スタッフと共に、謙虚な姿勢で向き合います。
短時間診療の中でも、患者さんの特性をしっかりつかみ、一人一人に合った治療を心掛けています。
こころの事で気になる事がございましたら、ご相談にお越しください。
診察日・時間(予約制)
- 一般診療 下記の表をご参照ください
- こども外来 下記の表をご参照ください
- 休診 下記の表をご参照ください
-
カウンセリング、心理療法(保険適応外)
6,600~11,000円
(予約の際にお支払いいただきます)
スタッフ紹介
- 院長: 髙宮 静男
- 一般診療担当医師: 髙宮・別所・齊藤・磯部・蒔田
- 子ども外来担当医師: 主に髙宮・渡邊・磯部・西本・蒔田
- 公認心理師・臨床心理士: 宇都・河野・足立・岡田・和田・鈴木田・河井・谷口
- 管理栄養士: 佐藤
- 看護師、事務スタッフ: 看護師:北村・田頭・藤本/受付・医療事務:菊池(精神保健福祉士)・太田・丸茂/診療補助:和田・服部・加地・河井・谷口
- 心理系大学院生: 兵庫県内の心理系大学院生の実習を受け入れています。将来の臨床心理士の育成にご協力ください。
(2023年4月1日現在)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
診察室1 | 午前 | 渡邊 (こども外来/再診) 9:30~12:00 |
栄養相談 (佐藤) |
齊藤(再診) 【第1,3,5週】 9:00~12:00 渡邊 (こども外来/再診) 【第2,4週】 9:30~12:00 |
別所 (一般診療/初診・再診) 9:00~12:00 |
渡邊 (こども外来) 【第1,3週】 9:30~12:00 宇都 (心理カウンセリング、保険適応外) 【第2,4週】 |
栄養相談 (佐藤) 月1回/不定期 |
午後 | 磯部 (不定期) (一般/子ども) 15:00~18:00 栄養相談 (佐藤) |
渡邊 (こども外来/初診) 【第2,4週】 13:00~14:00 蒔田 (一般診療・こども診療/初診・再診) 15:00~18:00 |
西本 (こども外来) 【第1,3週】 15:00~18: 00 |
渡邊 (こども外来/初診) 【第3週】 13:00~14:00 宇都 (心理カウンセリング、保険適応外) 【第2,4週】 |
|||
診察室2 | 午前 | 髙宮 (一般/こども) 9:00~12:00 |
一般診療 9:00~12:00 |
髙宮 (一般/こども) 9:00~12:00 |
こども外来 9:00~12:00 |
髙宮 (一般/こども) 9:00~12:00 |
髙宮 (一般/こども) 9:00~12:00 |
午後 | 髙宮 (一般/こども) 15:00~18:00 |
髙宮 (一般/こども) 15:00~18:00 |
こども外来 【第1,3週】 15:00~18:00 |
髙宮 (一般/こども) 15:00~18:00 |
|||
心理室 | 河野 | 足立 | 宇都 | 河野 【第1,2,5週】 |
鈴木田 | 岡田 【毎週】 |
|
足立 【第3,4週】 |
※一般診療:高校生以上、こども外来:中学生以下
【予約について】
※必ずご予約をお取りください。
(予約制ですので、直接来られた場合はその場で別の日の予約を取ることになります。)
※最終予約枠は診療終了時刻の30分前までです。
※初診予約のお電話は月・水・金の12時~13時の間に御願い致します。
- 別所医師
- 西本医師
- 蒔田医師
- 渡邊医師(こども外来)
- 磯部医師(子ども外来と一般外来)
- 齊藤医師
- 藤本看護師
- 北村看護師
- 佐藤管理栄養士
- 岡田心理士(親相談プラスα:保険適用外)
- 心理室より(保険適用外)
- 受付より(菊池精神保健福祉士)
- ・気分症
- ・小児摂食症
- ・ストレス関連症
- ・睡眠障碍
- ・神経発達症(発達障碍)
- ・小児心身症
- ・産前産後のコンサルテーション
- ・認知症
9:00 ~ 12:00 |
15:00 ~ 18:00 |
|
---|---|---|
月 | 〇 | 〇 |
火 | 〇 | |
水 | 〇 | 〇 |
木 | 〇 | 〇 (第1・3週) |
金 | 〇 | 〇 |
土 | 〇 | |
日・祝 |